トップページ
|
ケータイ
|
サイトマップ
|
ディクショナリー
文字:
大
中
小
色:
赤
茶
緑
ナビ:
右
左
下
ボランティア活動情報
京都のバリアフリー
i-Ten-Laboについて
活動報告
トップページ
>
i-Ten-Laboについて
>
活動報告
私たちの活動を報告します。
カテゴリ
記事
第11回京いきいきボランティア祭りに参加しました
スイスイ・スイーツ! リビング京都で紹介されました。
2006年2月の定例ミーティングを行いました
2006年1月の定例ミーティングを行いました
12月の定例ミーティングを行いました
「NPO法人設立講座」を受講しました。
第10回京いきいきボランティア祭りに参加しました
11月のミーティングを行いました
ボランティア募集チラシを配布しました
10月のミーティングを行いました
チラシづくり講座を開催しました。(05/10/15-10/29)
パソコンボランティア連絡会会議に出席しました
9月第二回ミーティングを行いました
9月第一回ミーティングを行いました。
アクティブシニアのための講演会とボランティアセミナーに参加しました。
ボランティア募集のチラシを作りました。
2005年7月の定例ミーティングを行いました
パソコンボランティアネットワークきょうと 連絡会の会議に参加しました
会員用HP変更講習を行いました
チラシ作り講座を開催しました
2005年6月の定例ミーティングを行いました
2005年度i-Ten-Labo第一回総会を行いました
龍大NOP活動センターの支援業務を行いました
チラシ作成講座会員用予備講習を開催しました
京都のボランティアブログ トラックバックに対応!
スタッフミーティングを開催しました。
ホームページ紹介チラシを送付しました。
ホームページづくり講座を開催しました。
チラシづくり講座を開催しました。(04/06/19-7/3)
ホームページづくり講座を開催しました。(03/12/06-20)
ボランティア・NPOのためのパソコン講座開催しました。(03/11/08-27)
ボランティア・NPOのためのちらしづくり講座を開催しました。(03/11/1-15)
三条ラジオカフェ(79.7Mhz)に出演
マッキントッシュを御寄贈いただきました。
交流館オープニングイベント出展
スモールオフィスへ入居しました。(03/06/23)
KBS京都ラジオに出演しました!
朝日新聞(2003年3月7日)に掲載されました!
京都新聞(2003年2月5日付け)に掲載されました!
ホームページのチラシを発送しました。(03/02/09)
ケータイでボランティア情報検索!(03/02/05)
ログイン
ID:
パスワード:
アカウント作成は
こちら
新着5件
2019/5/14
2018/12/13
2018/8/13
2018/6/13
2018/5/13
トピックス
スイートなお店にスイスイ行きたい 京都新聞に掲載
スイスイ!スイーツ! バリアフリー調査をしました!
「みんなの広場」って、なんだ?
メールでボランティア情報を配信!
「ボランティアを募集したい」という人はこちら!
人気記事ベスト10
手話の五十音
優先席とハート・プラス
RSSによる記事の配信
点字ブロック
父の言葉「その時どう動く」〜いのちの教育講演会から
こんなところに点字が! ゲーム編
こんなところに点字が! 教科書編
車椅子の介助法5
マールブランシュ 北山本店
駐車場情報(ひと・まち交流館京都周辺)
最近のコメント
助かりました
(
手話の五十音
)
手話大好き
(
手話の五十音
)
役立てたい
(
手話の五十音
)
役立ちました。
(
点字ブロック
)
点字ブロック 5年生です。
(
点字ブロック
)
最近受信したトラックバック
京都市営地下鉄 今出川駅
エレベーターの開閉ボタンよ、いい加減、分かり易くしてくれ!
優先席とハート・プラス
PRIORITY
文の助茶屋
キュービックプラザ新横浜にある甘味処「京甘味 文の助茶屋」でいただくおいしいかき氷とパフェ
京都御所 中立売休憩所北
ただいま京都御苑内バリアフリー化工事中!?
トイトイトイレット
秋の北野天満宮さん
全文検索
キーワードを入力してください
全文
このカテゴリ以下
ボランティア活動情報
地域別 >>
京都市全般
|
右京区
|
上京区
|
北区
|
左京区
|
下京区
|
中京区
|
西京区
|
東山区
|
伏見区
|
南区
|
山科区
ジャンル別 >>
保健・福祉・医療
|
子ども・青少年・スポーツ
|
まちづくり・地域
|
国際・世界
|
NPO・その他
地図から探す >>
初歩講座
手話講座
|
車いす介助講座
|
手引き講座
|
点字講座