2008/10/13
情報登録日:2008-10-13 17:40:12 (vmail)
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
■■■■■■■■→■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■KYOTO■■→ [Kyoto Volunteer Mail]
■V−MaiL■→ 京都ボランティアメール Vol.107
■■■■■■■■→■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
▼http://i-ten-labo.info/
===Kyoto Volunteer Mail=<もくじ>================================
|
|■新着情報
|
| 1.海外 アフリカ/インド 国際ボランティア説明会
| 2.上京区 遊びのボラ、余暇支援ボランティア募集
| 3.奈良県 氷上わかさぎ釣りに挑戦、スタッフ募集
| 4.奈良県 雪遊び大作戦、企画運営スタッフ募集
| 5.京都市全般 心をスマイルでいっぱいにしませんか
| 6.大阪府 知的障害者施設の旅行参加ボランティア
|
|
|■ 活動報告
|
|■編集室より
|
==================================================================
■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■お知らせ!■
■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
i-Ten-Laboの新着お知らせと、新着記事です!
さちるのつぶやき其の四十一
ユニバーサルデザインあれこれ9.消火器 ---------------------
http://www.i-ten-labo.info/output.php?id=962
さちるのつぶやき 其の四十
夢を叶える〜円ブリオいきいきコンサートで思う〜-------------
http://www.i-ten-labo.info/output.php?id=960
さちるのつぶやき 其の三十九
こんなところに点字が! フォント編 ------------------------
http://www.i-ten-labo.info/output.php?id=957
さちるのつぶやき 其の三十八
乙武さんとすれ違って --------------------------------------
http://www.i-ten-labo.info/output.php?id=952
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■新着情報■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
以下の情報は、それぞれの団体にお問い合せ下さい。
※本文は下をご覧ください
--------------------------------------------------------------------
■1. 【海外】アフリカ/インド 国際ボランティア説明会
http://www.i-ten-labo.info/vola-box.php?detail=2784
CICDに以前から興味をお持ちの方、専門的な資格/知識や英語力はないけど国
際ボランティアにチャレンジしたい方や、アフリカ/インドでボランティア活
動をしたい方はいませんか。
■2. 【上京区】遊びのボラ、余暇支援ボランティア募集
http://www.i-ten-labo.info/vola-box.php?detail=2785
地域活動支援センターふらっとでは、自分達のもっている余暇の時間を使って
障害のある人も障害のない人も一緒になって楽しい時間を作り出すという余暇
活動をおこなっています。
■3. 【奈良県】氷上わかさぎ釣りに挑戦、スタッフ募集
http://www.i-ten-labo.info/vola-box.php?detail=2790
小中学生を対象に、湖に張った氷の上に穴を開けてわかさぎ釣りをしたり、氷
上遊びを行います。
■4. 【奈良県】雪遊び大作戦、企画運営スタッフ募集
http://www.i-ten-labo.info/vola-box.php?detail=2791
小学生と一緒に体全身、雪にまみれ、遊びたいと思っています。
みなさんのご支援をお願いします。
■5. 【京都市全般】心をスマイルでいっぱいにしませんか
http://www.i-ten-labo.info/vola-box.php?detail=2792
月に1回活動を企画して、自閉症の子どもと一緒に遊び、休日を過ごします。
中学3年生以上の自閉症児と一緒に月に1回京都周辺で様々な活動を行います。
■6. 【大阪府】知的障害者施設の旅行参加ボランティア
http://www.i-ten-labo.info/vola-box.php?detail=2793
11月上旬から中旬にかけて知的障害を持った利用者の皆さんが一泊旅行で、白
浜温泉やアドベンチャーワールドに出かけます。
==========================================================
■このメールの登録・解除に関しては、
インターネットの本屋さん『まぐまぐ』で行って下さい。
http://www.mag2.com/
(まぐまぐマガジンID:0000011232)
==========================================================
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
●電子メールマガジン「京都ボランティアメール」2008/10/13
発行元:i-Ten-Labo
〒600-8127
京都府京都市下京区梅湊町83-1ひと・まち交流館
京都市市民活動総合センター内
http://www.i-ten-labo.info/
電子メール:office@i-ten-labo.info
発行責任者:小野貴志 編集:本田昌美
●このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用し
て発行しています。( http://www.mag2.com/ )
【京都ボランティアメールは内容を変更しない限り、配布自由です!】
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
◎京都ボランティアメール
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000011232/index.html
このメールに返信すれば、発行者さんへ感想を送れます
━【まぐまぐ!からのお知らせ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>良かれと思ってやっていたことが逆効果?プロが語るヘアケアの極意とは<
「○○○して頭を洗っていませんか?それが最悪の頭皮環境を作ることも…」
詳しくはこちら⇒ http://rd2.mag2.com/r?aid=20134&rid=14
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント
コメントを書き込む 初めて書き込む方は注意書きをお読みください