STEP0 マイサイトを使おう(概要)
情報登録日:2004-07-26 00:53:41 (ono)
最終修正日:2004-07-26 01:20:31 (ono)
「マイサイト」って?
マイサイトは、「あなただけのオリジナルホームページ」です。
i-Ten-Laboのサイトにはさまざまな情報が掲載されていますが、「あなた」が必要としている情報が、いつも一番に見つかるとは限りません。
キーワード検索や、リンクをひとつずつ探さなければならないかもしれません。
そんなときにマイサイトは役に立ちます。
例えばマイサイトには次のような機能があります。
●キーワード登録
事前に登録したキーワードに関する情報を表示します。
例えば「環境」に関する情報を探してい場合、毎回キーワードで「環境」と入れて検索をしなくても、事前にこのキーワードを登録しておけば、それらの検索結果が常に表示されています。
●デザイン変更
見た目のデザインも重要な機能の一つです。
見やすい画面にするために、色のデザイン変更が出来ます。ここで設定をすれば、すべてのページがそのデザインで統一されるため、その日の気分や、見えやすさで変更が可能です。
●書籍紹介
ホームページだけですべての情報を探すことは不可能です。
関連する書籍のオンライン販売を行っています。それぞれのページでキーワードによる関連書籍の紹介が行われていますが、それらの表示・非表示を設定することができます。
その他、キーワードの結果の表示数設定、パスワードの変更なども行えます。
また将来的には、i-Ten-Laboのホームページへの「書き込み」も出来るよう、準備を進めています。
これは、ホームページをもたないNPOやボランティアグループの人たちが、自由にi-Ten-Laboのホームページへ情報を書き込むことで、「簡易ホームページ」を提供するものです。
このように、マイサイトは「あなただけのオリジナルホームページ」を実現するページです。
どんなページなの?
マイサイトのサンプルです。
マイサイトは左側に「操作パネル」、中央に登録キーワードの検索結果が表示されています。
右側には通常画面と同じく「トピックス」(新着記事)、「人気記事トップ10」、「全文検索ボックス」が配置されています。
「操作パネル」で登録したキーワードのあるページは中央に並べて表示されています。(この数を設定することもできます。)
また、「関連書籍」のボタンを押せば、そのキーワードに関する書籍を表示させることが出来ます。(送料無料、1500円以上)この関連書籍も、常に表示させたり、アイコンで表示させたり
どうやったら使えるの?
使い方は、簡単です。
●STEP1 アカウントを取得します。
●STEP2 ログインします。
●STEP3 各種設定をします。
これだけで完了です。
それぞれのページをご覧下さい。
コメント
コメントを書き込む 初めて書き込む方は注意書きをお読みください