iTLが「みやこユニバーサルデザイン大賞」を受賞
情報登録日:2007-12-08 15:32:28 (ono)
最終修正日:2007-12-08 15:46:40 (ono)
みやこユニバーサルデザイン大賞を受賞
i-Ten-Laboが2006〜07年に実施した、スイスイスイーツ&トイトイトイレットが、「みやこユニバーサルデザイン大賞」で大賞を受賞しました。
この賞は、『すべての人にとって,できる限り生活しやすい社会環境を作っていこうというユニバーサルデザインの考え方をより多くの皆様に知っていただくとともに,具体的な取組を進めて頂くために,京都市内の団体,事業者,学校,NPO及び個人等の率先した実践活動を顕彰する』ものです。
2007年12月8日、京都市障害者福祉大会にて、京都市長より表彰を受けました。(写真)
今後i-Ten-Laboはこの活動をより一層進めるため、ボランティアスタッフの募集を行い、更なる情報の充実に努めます。
会場に展示された活動紹介パネル
ふくふくフェスタと同じ会場で表彰が行われ間々した。
一般部門における2007年度受賞者は、i-Ten-Labo以外に下記4団体が受賞しています。
●みやこユニバーサルデザイン大賞
京都大学インクルーシプデザインユニット
i-Ten-Labo
●みやこユニバーサルデザイン奨励賞
京都府庁二条流煎茶道&京都ライトハウス内視覚障害者茶道サークル
京セラ株式会社
●みやこユニバーサルデザイン審査員特別賞
オムロン京都太陽株式会社・社会福祉法人太陽の家
コメント
コメントを書き込む 初めて書き込む方は注意書きをお読みください