甘党喫茶あまがえる
甘党喫茶あまがえるの紹介です。
情報登録日:2006-12-23 20:27:01 (kambachan)
最終修正日:2006-12-23 21:46:52 (kambachan)
☆調査対象店舗
◆住所
京都市中京区柳馬場六角下ル井筒屋町
◆TEL
075-222-8910
◆営業時間
10:00〜18:00
◆休日
無休(年始除く)
☆調査グループ
NAKANCO
☆お店まで(公共交通機関)
阪急京都線 河原町
京阪線 三条駅
地下鉄烏丸線 四条駅
各10分から15分
※ホームページに分かりやすい地図あり
駅からの道はバリアフリーではありません。
☆お店の出入り口
◆お店の出入り口
お店の前には段差が2段(約10cm)あります。
出入り口の幅は約80cmです。
車椅子のお客様が来られた際は協力して
車椅子を持ち上げておられるそうです。
(電動車椅子の場合は重たすぎて難しいそうです)
☆お店の中
主なテーブルは、高さ71cm×60cmです。
ほとんどが4人座席で、その場合は幅120cm
移動可能な座席14席とカウンター8席(少々高め)
車椅子で足部分は入ります。
店内の段差は2cmほどあり、段差の部分は色が違います。
☆お店のトイレ
◆トイレの出入り口
トイレまでで最も狭い通路幅は80cm
出入り口の幅は80cm
トイレは洋式、レバー式
汚物入れ、あります。
車椅子利用は想定されてないようです。
広めではありますが、入ってすぐ左にあるため
方向転換が難しいかもしれません。
☆お店情報
◆メニューの文字サイズ
15&20ptで、写真付です。
※点字メニューはなし
◆セルフサービス
なし(水・砂糖・紙フキン等、自分で取りに行かないと
ダメなもの)
◆色覚障害が困る要因
なし
◆主なメニュー
・竹炭コーヒー ¥350
※竹炭でろ過した水を使いサイフォン式で入れていて
マドラーも竹炭を使用
・竹炭プリン ¥350
・竹炭チーズケーキ ¥400
・季節のフルーツタルト(プラス50円でアイスクリン乗せ)
※アイスクリンは竹炭、白みそ、きな粉
抹茶、黒糖、バニラから選べます
クリームあんみつ
・豆乳白玉
お店の小物は、同会社の和紙で作られた砂糖入れや
コースターが使われています。
とってもかわいいです。
(お隣に体験工房があります)
☆店内見取り図
☆感想・店員さんの対応
バリアフリー対応ではないですが、車椅子のお客様も
来られるようです。
段差は店員さんが持ち上げて対応されているとのこと。
店員さんの対応も丁寧で温かいです。
静かで落ち着ける店内です。
竹炭や寒天など体にやさしいものを使ったメニューが多く
値段も安めだと思います。
竹炭コーヒー美味しいです!!
四条・三条界隈のにぎやかな街中で
ほっこり落ち着ける隠れ家的なお店です。
コメント
コメントを書き込む 初めて書き込む方は注意書きをお読みください