PawPaw 心のバリアフリー100%
情報登録日:2006-11-04 16:10:44 (ono)
最終修正日:2006-11-18 16:52:58 (ono)
調査対象店舗 「カフェ&ギャラリーPawPaw(ポーポー)」
〒606-0013 左京区岩倉下在地町187-1
電話075-701-5637
駐車場有 2台
10時から18時まで 水曜日定休
調査グループ
(グループの紹介)
お店まで(車)
お店の前が駐車場となっています。
点字ブロックによる案内はありませんが、すぐ前です。
お店まで(公共交通機関)
最も近い駅は、叡山電鉄鞍馬線「岩倉駅」です。
同志社高校・同志社小学校の西にあります。
叡山電車のホームページによると岩倉駅はスロープがあります。
次に近いのは、地下鉄烏丸線「国際会館駅」です。
お店の場所
住宅街の中にあります。
写真のとおり、道もきれいで段差もほとんどありません。
お店は1階です。
お店の出入り口
入り口までは緩やかなスロープになっています。
(高さ28cm÷長さ370cm、斜度7.5%)
ドア開閉部は、平坦となっています。
入り口は、営業時間中は常時開放。
ガラス張りですので、車椅子の場合でも、中から気づいてもらえます。
入り口の幅は85cm。
車椅子でも十分です。
開き戸の取っ手は、地面から75cmの高さにあります。
お店の中
主なテーブルは、高さ61cm×幅119cmまたは幅248cm。
テーブルの足部分はすっきりしていて車椅子でも十分は入れます。
カウンター席もありますが、少し高めで70cm。
電動車椅子など、座高が高くなる場合は、こちらのほうが良いかも知れません。
12席ありますが、すべて移動可能な椅子ばかりです。
店内の段差もなく、床面は木材。入り口からすべてバリアフリーです。
なお、店内は禁煙。おタバコはご遠慮ください!
店のトイレ
店内からトイレまで出もっとも狭い通路幅は120cmです。
車椅子の人にも十分な幅が確保されています。
トイレは洋式。レバーも大きく「引っ張り」もついているので、体の不自由な人も楽に水が流せます。
手すりは座って右手にあります。
左手は手すりはありませんが、洗面台に手をかけることも可能です。
もちろん車椅子利用を想定して、十分な広さが確保され、また、カーテンで仕切れるため介助者の人と一緒に入っても、気兼ねなく用を足せます。
ウォシュレット、広々とした洗面台、汚物入れが備え付けられています。
このトイレは、ほとんど言うことなし!
お店情報
○メニューの文字サイズ10pt。
○セルフサービス(自分で砂糖などを取りに行くなど)はなし。
○色覚障害の人が困るような表示はありません。
○もちろん、補助犬の入店は可。
○点字メニューはありません。
○手話可能な店員さんはいません。筆談で。
○主なメニュー
杏仁豆腐とマンゴー(ドリンク付)¥850
自家製ケーキとアイスクリーム(ドリンク付)¥850
エスプレッソアフォガード¥650
ポーポーサンデー¥850
店内見取り図
感想・店員の対応
さちるさんが書いていただいていますのでそちらをご覧下さい。
関連する情報
カフェにマッチする情報
- 心のケアへの取り組み(2)〜震災から40日
- わたしにもできそうなこと
- 心のケアへの取り組み〜東日本大震災
- 町家を生かして3.板橋の町家ほっこり
- 2008/07/15
- 2007/10/13
- i-Ten-Laboフレンズ募集
- 2007/06/13
関連書籍
コメント
休業日の修正


水曜日は営業しています。定休日は日月曜日です。営業時間は17時までだったと思います。行かれる方は確認してください。
コメントを書き込む 初めて書き込む方は注意書きをお読みください