点字ブロック
情報登録日:2004-09-04 14:33:06 (manabu)
最終修正日:2007-11-18 12:21:03 (ono)
点字ブロックとは?
駅や横断歩道、歩道でよくみかける点字ブロックは視覚障害者の方がより安全に外を歩行できるように考案されたものです。
点字ブロックは2種類あり、線上の形をした線状ブロック、点が集まった点状ブロックの2つがあります。2種類は上の二つのような役割をはたし、視覚障害者のかたに歩く上でおおきな意味をもっています。
この点字ブロックは日本で考案され、規格がばらばらだったのが統一され、全国どこでも同じブロックが使われています。
このようにおおきな働きをする点字ブロックですが、この点字ブロックの上に自転車や車などの障害物があると視覚障害者の方に情報が閉ざされてしまいます。事故の要因にもなりますので、ブロックの上には物をおかないようにしましょうね。
線状ブロック
「線状ブロック」は、移動の方向を示します。
進む方向に対してまっすぐに設置されますので、それに従うことで、容易に視覚障害者が移動できます。
見えない状態でまっすぐ歩くのは難しく、壁や障害物にあたってしまうこともあります。そんな時に、進む方向をまっすぐ示すためのブロックです。
JIS(日本工業規格)では、線の数は4本と決められています。
点状ブロック
「点状ブロック」は、注意を示します。
通常、先に紹介した「線状ブロック」の両端(横断歩道の手前・階段の手前・案内板の手前)や、交差する部分に設置されています。
交差する場所、いったん停止して段差や扉を知らせるために設置します。
JIS(日本工業規格)では、点の数は縦5個、横5個の合計25個と決められています。
これは、階段の手前に設置された点状ブロックです。
点状ブロックは、線状ブロックの「はしっこ」や「T字交差」を表す場合だけでなく、写真のようにクランク状のばしょでも使われます。
JIS(日本工業規格)では、線状ブロック、点状ブロックともに、縦30cm×横30cm、突起の高さは5mmと決められています。
しかし、実際には様々なサイズ・形があります。
例えば点や線の数が多いものや少ないもの、黄色いものや、茶色いものなどです。
JIS規格は2001年に決まりましたので、今後は統一されていくことが期待されています。
あまり良くない例
ここでは少し問題のある点字ブロックを紹介します。
これは、サイズ、大きさ、色の違う点字ブロックが、自動扉をはさんで設置されています。
これは、建物の中・建物の外の統一をしないまま設置されたため、このようになったと考えられます。
視覚障害者にとっては混乱する原因になります。
点字ブロックと地面の色が同じです。
視覚障害者といっても、全盲(まったく見えない)人もいれば、弱視(すこし見える)人もいます。
弱視の人にとって、黄色などの目立つ色は、大変見つけやすく役に立ちますが、同系色(同じような色)では見つけにくくなります。
設置方向の間違いです。
手前の方にある、線状ブロックの設置方向(縦と横)が間違っています。
わかりますか?
曲がりすぎです。
点字ブロックが、ぐにゃぐにゃに曲がっています。
利用者にとるとこの部分を通過するのに、何度も曲がらなくてはなりません。
そもそも、マンホール等を点字ブロックと重ならないように作らなければなりません。
どうしてもそれらを移動できない場合は、マンホールの上に点字ブロックを配置します。
それも出来ない場合に限り、避けるように点字ブロックを配置するように決められています。(京都市の設置ガイドライン)
もう少し設置のための努力が必要です。
その他の情報
ここで紹介した以外に、次のページで点字ブロックに関する情報が紹介されています。
ぜひご覧下さい。
●点字ブロック(詳細情報)
http://www.kyoto-v.com/output.php?id=273
JIS規格についてより詳しく紹介しています。
●(財)安全交通試験研究センター
http://www.tsrc.or.jp/
「点字ブロック」の開発元のサイト
●岡山県立盲学校
資料室>点字ブロックの歴史
http://www.okamo.okayama-c.ed.jp/siryou/block1.htm
歴史が良く分かります。岡山で点字ブロックは誕生しました。
●三宅精一・点字ブロック誕生物語
http://www1.harenet.ne.jp/~kobayuki/miyakeseiiti.htm
(作州教育サークル/小林幸雄さんのサイト)
●NITEってなぁに? 点字ブロックって知ってる?
http://www.nite.go.jp/kids/jiko/02/index.html
独立行政法人製品評価技術基盤機構のサイト
関連する情報
点字にマッチする情報
関連書籍
コメント
役立ちました。


点字ブロックには、いろいろな工夫があるんですよ!知っている人が少ないと思います。
点字ブロック 5年生です。


障害者は、いっぱいいて大変だと思いますけど、障害者はしょう害者で、がん張ってほしいですね・・・。
点字ブロック 5年生です。


障害者は、いっぱいいて大変だと思いますけど、障害者はしょう害者で、がん張ってほしいですね・・・。
ありがとう


国語の勉強の役に立った。
5年生


とても分かりやすかった。
点字


とてもわかりやすかったです。
ありがとう


役に立ちました
ワクワク


ありがとう
4年3組


点字ブロックがとてもわかりやすかったです。
4年2組


点字ブロックの事がよくわかった!
点字ブロック


ありがとうございますあなたがいないとおれのしゅくだいがおわらないところだった
4年2組


ありがとうございます
4年2組


ありがとうございます
知ったこと。


私も左目が第一次硝子退化形成遺残というものになって(生まれた時から)自分も、目の悪い人と同じ立場で点字ブロックについての様々なことを理解した。
あ


サンキュー
やば


べんきょうになった
勉


てんじブロックのことがよくわかった(^-^)
なんで


グラフがない俺の宿題ガァ〜😢
ありがとう


よーくわかりました! ありがとうございますね
総合でつかわせていただきます
みんなも総合で使うんですねー
4−1


総合でつかいます ありがとう
なーにゃん


わー!すごい!!
いろいろわたしは、わからないケド
とにかく「すごい」と思いマシタ!!
点字


わかりやすい
4年


調べ学習で、役に立ったよ‼ありがとうございます それと、とてもわかりやすかったです☆〜(ゝ。∂) 本当にありがとうございますm(_ _)m
tai


べんきょうになった ありがとう
体育のすけ


点字ブロックは、工夫されていますね。
ハッピい


役に立ったよ サンキュー
ありがとう


ありがとう
点字ブロックの


いま、がつこうでやつているので、役に立ちました。ありがとうざいます。
ありがとう


このかげで総合の時間、勉強が進みやすくなりそうです。また視覚障害の人について、障害の人のために使われているものを教えてくださいね。
分かりやすかった♡♡


こんばんわこれを見ていて点字ブロックのことがたくさんわかりました・・・・
しかし点字ブロックの場所についてなかったので場所について載せればみんなからも歓迎すると思います!!
とても分かりやすい点字についてあったのでとても分かりやすかったです!!
へーー


すごくわかりやすかった
すごーーーい


すごくわかりやすいですね
4年


調べ学習に役立ちました ありがとう
初音未来


ありがとうございます
点字


たすかりました
4年


ありがとうございます
べんきょう


国語の宿題で、やったらわかりやすかったです。
先生にもほめられました
小四


国語の授業でやっていたので、とても勉強になりました。これからもっとてんじにくわしくなりたいです。
わーーーー


宿題に使わせてもらいまいた(´・ω・`)
役に立ってます!


夏休みの課題研究(今学校でやってる)にとても役立ちました!
すごい


私は今日初めて書きます すごくわかりやすくて勉強になりました 点字ブロックは黄色なのでとても目立つことがよくわかりました 目の不自由な人はすごく大変な思いをしていることがわかったのでよかったです 点字ブロックの上に自転車を置いている人がいたら教えてあげたいです
サンキューですぅ


点字ブロックにもその人にしかわからない
大変なことがあるんですね
ちょ〜〜〜〜わかりましたぁ❢
ニックネーム奏(本名じゃないですわぁ)
kokodoko?


すんげーわかりやすかった!今授業でやっているのでさんこうになりました。クラスの中で知識1番かもしれません!
知らなかった。点字ブロック。


点字ブロックが、目の不自由な、人が使う大切なものだと、分かってよかったです。
わかりやすかったです。ありがとうございます。


学校のかだいで点字ブロックを、調べていたので、ちょうど、よかったです。
こんな、よい文章本当にありがとうございます。
点字はすごい


私は、今点字についてきようみを持ちました。点字ブロックもありました。覚えるのが大変でよく本で調べていたが、このサイトがあって点字ブロックのことがよくわかりました。
点字


すごく分かりやすかったです。
点字ブロック!?


点字ブロックのこと知っていると思ってたけど、全然知らなかった!ここにかいてあるこを、皆にクイズ形式で、教えたいと思っています!
みなさんも、皆に教えてやって下さい!
s


わかりやすくて
助かりました。
さくさく


分かりやすかったです。
スゴ


役にたったありがとうございます
点字ブロック


点字ブロックは、どいうふうに便利にされていますか
4444


てんじってすごいよなーめのみえないひとのやくにたっているんだから
わかりやすい


スッゲ〜わかりやすかった
ありがとう♪


総合で役に立ちましたb
点字ブロック


わかりやすかったです
わかりやすいです


このサイトで総合の課題ができました!
点字ブロック


めえっちゃ
わかりやすかった
こんにちは(・ω・*)/


私はこれを見てとっても
勉強になりました★
すごくわかりやすかったです(・△・*)/〜
サンキュー


とてもわかりやすかった
わかりやすかったよ


今、国語の、宿題ができたよ!!!!!!!!
ありがとう〜〜。
どーも。


点字ブロックってすごいんですな〜。初めて知ったことたくさんありました!!
べんきょうになりました


まじべんきょうになった
勉強になりました。


点字ブロックについてよくわかりました
よかったです


点字ブ口ックのことがよくわかって勉強になりました。私たちもこれから視覚障害の人たちの快適な暮らしを創っていきたいです。
小4です


役立ちました。すごく簡単にわかったよー
役だった


役立ちました!^^ 点字新聞・・・
小4です!


今勉強をしていてとてもためになりました!
明日原稿用紙に書くので参考になりました!
ありがとうございます!
点字っていいね


私、パソコンで字をうつのが楽しくて見てたのですが、点字を読みながら生活している目の見えない人もことを、もっと知りたいなと思えましたよ〜
参考になりました


今事業でべんきょうしていたので
役に立ちました。
助かったー


今、学校で点字の授業をしています。とても助かりました。
点字


ありがとう ありがとう
しらべたよー」


僕は点字について1ヶ月勉強しています。
目の不自由なひとは大変だとおもいます
後1週間
がんばります
ありがとう♡


ちょうど授業でやってたので役に立ちました♡
とてもいいべんきょうになった


これをよんで とてもいいべんきょうになったとおもいます あした てんじについてのはっぴょうなので これをみておいてよかったです みたことをわすれずに あしたのはっぴょうにいかして
いきたいです
ありがとう


良く点字ブロックのことがわかりました。
小4で〜す


点字はいろいろな所で使われてあるんだね
すごい


てんじはいろんなところにある
小4


ありがとう 役に立った
小4です^^


わたしは、今国語のじゅぎょうで、点字の勉強をしています!
なのでこの点字のことが書いてあったのでうれしかったし、勉強が少し、らくになりました。
ありがとうございました。
^^
とてもすごい


やくにたってよかったです
しつもん


ぼくはてんじはすごいなとおもいました
役に立った


素晴らしいとても勉強になった
いや〜〜〜〜そんな意味があったとはわからなかった
止まると、進むぐらいしか分からなかった。
ありがとう


わかりやすかったです。
ありがとう!
今晩は小4です


いま点字について調べています。
点字がある場所があったらよろしくおねがいします。
点字ブロック


ミクです。点字ブロック、わかりやすいよーーー!!!!!
すし


やくにたった
小4でーす


視覚障害者について調べています。点字ブロック参考になりました。
Aero Previewとコメントを書き込む


点字ブロックってこの色にも意味があるってご存知でしたっけ?
バリアフリ-


チョコです
バリアフリ−や点字にもいろんな意味があるんですね
初めて知りました
点字


バニラです
点字は私たちの身近にあるものなんですね
覚えるのは難しいけど便利なんですね
多くの人にこの大切さが伝わるといいです
バリアフリ-


こんにちわ 私はアイスです 私は点字についてしることができました これからも点字をふやしていってください
バリアフリ-


こんにちわ 私はアイスです 私は点字についてしることができました これからも点字をふやしていってください
点字


点字は、たくさんあるからおぼえずらいけど、とてもべんりだね
ありがとう


たすかりました^^
ありがとう


学校で障害の事を習っていて
そのためになりました!!
ありがとうございます!!!!!!
小島秀人


ありがとう
は


ありがとう
は


ありがとう
航


いろいろ教えてくれてありがとう。
勉強になりました
学校の勉強になります


ありがとうございます 役に立ちました。
がんばってください
みのり


みのりの時間に役立つかも〜
すごい


べんきょーになりました
はつ


役にたったありがとう
「
小4
しゅり


とても分かりやすかったです。
しゅり


とても分かりやすかった
ありがとうございます^^


今年の文化祭の委員会の展示発表に使わせて頂きます。
役に立ちました!! ありがとうございました^^
すごい


とっても役に立ちました!ありがとうございました。
福祉体験学習で点字ブロックにちょっと興味を持って調べてみたんですけど、目が不自由な人って本当に大変ですね。
こんばんわ


とても役にたちました ありがとう
ありがとう


ぼくは中3です
ありがと
役にたった。。。


夏休みの宿題のやくにたちました!
参考になりました


中1です。作文の資料に役に立ちました。
ありがとうございました。m(_ _)m
4年生です


私は、時々点字ブロックの上にじでんしゃを置いてしまいますがこれを見てこれからわきをつけます
?????????


コメントに書いたことちゃんとまもってますか?
ムカ


とても漢字が多すぎて読みずらい!読みがなを漢字の上につけてほしいーー!ムカーーーーーーーーーーーーー
ん〜


漢字が多すぎでいやになってくる!難しい漢字がよめないしよみがなをつけてほしい!
使わせてもらいました


夏休みの宿題で、やくにたちました。
ネコ大好き


私は、小5です。今、総合の時間で福祉のバリアフリーについて調べています。なので、とても、役立ちました。 ネコ大好きより
点字


初めて、点字にさわったら、「なんだ、これ」と、おもいました。
よかった(◍'౪`◍)♡


私は、小学6年生です☆彡
調べ学習で、とてもためになりました!!
ありがとぅございました(n‘∀‘)η
よく点字ブロックのことがわかりました


わたしは小4で
今勉強しているのが
点字ブロックのことなのでよくわかった
❤
★
3939


ありがとう3939ね
よくわかった!


ありがとうございましたww
とても役に立った。


僕は、小4ですけど。先生が福祉について調べましょう。と、点字奉とっく
イヤッホーーー


点字ブロックについてすごく細かく書かれていたので「スゴイ」なーと、思いました。
とても勉強になりました。
有り難う


僕は、小学校三年生です。 今、総合で、てん字ブロックの調べ学習をしていてすごく分かりやすかったです。助かりました。有り難う
点字ブロック すごおい!


さすが点字ブロック!
駅や歩道などにも使われているなんて!
そうですね。


最近は、点字ブロックの凸がすこし大きくなったのは知っていますか?
点字ブロック


点字ブロックわ目の見えない人たちに必要ような存在
ありがとうございます。


おかげでてんじぶろっくのことがわかりました。
ありがとう(=^0^=)


私は小学4年(新小5)です
点字ブロックのことを調べないといけなくていいページないかなーと探していたらこんなにいいページがあったんだと思いました めちゃめちゃ助かったー(・∀・) ありがとう♥
こんにちわ


すごく役に立ちました!
学校の宿題で、ユニバーサルのレポートについて書かなければならないので、点字ブロックのこともまとめようと思います^^
分かりやす(;゚Д゚)!


とっても分かりやすくて宿題すぐおわったー でもめっちゃ眠い(-_-)゜zzz… ☆GOODNIGHT☆(;д;)
ありがとう


超役に立ちました。
(小4)
点字について


学校の勉強になりました。しくみもわかりました。
ありがとう


点字ブロックのことがわかりました。総合の勉強でもすごくはかどりました,本当にありがとうございました。
ありがとう!


私は小4で、バリアフリーのことで、宿題にされました。
けれど、このホームページで、全部、宿題・・・
☆終わり☆ました。
ありがとう!
大野花子www


この、点字ブロックは、目の不自由な人とかに
役立っているんですね
私は小6です★
ありがとう


今この勉強をしているのでとっても勉強になりました。ありがとうございまっした。
ありがとーございます


わかりやすかったです!
これで宿題ができます!
まぢやくにたったった〜


ありがたきことこの上なし
小4の兄のいとこの友達の親戚
どうもーーーー


めっちゃわかりやすかった!!!
でも。宿題との話題ずれてたわーーー
ありがとー


チョーわかりやすかった〜 ありがとー
あい


わかりやすかった
ありがとぅーす★


まぢでやくにたったああー♪
忠一だからまぢいいかんぢに
なったあー
資料集がうまくいきそー
ありがとー
べんり


勉強になりました
てんじ


中一です。
国語の弁論に使ったよ。ww
小4でーす


宿題で点字ブロックがでましてー。とってもやくにたちました。ありがとー。
てんじっておもしろい


てんじはめのみえないひとのみちしるべとわかった
ありがとう


写真がのっていてわかりやすかったです。
よくわかった


そうぞうがつかなかった
役に立ったよ!


すごくわかりやすかったです わたしと同じ小四なのにすごいとおもいました。ありがとうございました
ありがとうございます


とてもよくやかりました
♡☆


マジよかった〜〜(^0^)
78歳ですぅぅぅぅ〜


いいねぇ〜
点字


勉強になりました。サンキュー
よーーーーーー


小四です。学校で、【点字について、調べろ】と、言われたので、調べてみました。すごくわかりやすくて、よかったです。
おもしろ!!


てんじっておもしおろ!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


わかりやすい!!!!!!!!!!!!
福祉


役に立ちました!!!!!!!!!!!!!!!!
(*>。<*)


参考になりましたぁvV
すごい


がっ校の総合でこのサイトを、見たら、スゴク役にたちました。ありがとうございます
参考になりました


わたしは、小学4年生の総合の授業で、点字を習っています。
とても参考になりました。
ありがとうございます!
こんにちは!私は○○○です


勉強になりました( ..)φメモメモ
ありがとうございます^^


小5です 学校で「点字ブロックについて調べこい」っていわれてとってもいい勉強になりました。ふだんの生活から気を付けないといけもせんねー。点字ブロックの上に自転車などがあったら他人の物でもどかすことが大切ですねー
福祉


私は小4です。今福祉の勉強をしていて、宿題で不自由な人への工夫を調べて来てと言われました。でも知ってるのはそんなに無かったので調べて見ました。ここには、いろいろなことがのっていてすごい役立ちました。
すごいですね


勉強で使えます!ありがとうございます!
わかりやスーーーーーーーーーい


わたしは小4です
今点字のことを調べています
とってもやくだちます
ためになりましたー


いろいろなことがわかりました ありがとうございます
とても、役に立ちました!


私は今、総合学習で点字ブロックについて調べていたので、とても役に立ちました!
教えてください


点字ブロックの作り方を教えてください
てんじくん小四年


すんごいわかりました(^^)
ありがとうございますっ!!
やったー


学校のしゅくだいにやくだちました。すごくたすかりました。
わかりやすーい


学校で点字を勉強をやりその中で点字ブロックを調べてみてとってもわかりやすく楽しく勉強ができました。これからもいろいろな点字をおぼえていきたいです。ありがとうございました。
わかりやすーい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


チョーわかりやすいい。よかったです、しかも、、、
わかりやすかったです。
学校でやってる勉強も含めてよかったです。。
ラッキー


しゅくだいに やくだちました。
ラッキー
てんじ


とてもてんじは おもしろいです
ありがとうございます


小四ですとっても役に立ちました
役にたちました。


私は、小4です。
アイマスク、車椅子、点字体験をしました。
難しかったけど、楽しかったです。
すごいです!!


すごく勉強の役に立ちます!
これで発表をするときすごいっていわれそうですw
ありがとうございます


絵があってとても分かりやすかったです(^^)
小4・・・。


私は小学4年生です。学校で、「誰とでもかかわりあう」という勉強をしていてこれを見て超勉強になりました。ありがとうございますぅ・・・。
よくわかった!


知らなかったことがいっぱいあって、よくわかりました!
ありがとうございます!!!
わかりやすかったです。


私は小学4年生です。
国語で点字をならっているんですけど
すごくわかりやすくて参考になりました。
ありがとうございます。
ありがとう


私は、小4です。
今、障害(点字・手話・盲導犬・ユニバーサルデザイン・車椅子)について学校で勉強していす。
点字ブロックは間違ったつけかたがあるんだと勉強になりました。ありがとうございました。
工夫アリ


色々工夫してあってこれなら目の不自由な人も安心すると思います。私は四年生で点字の勉強しています。見るたびなるほどとおもいます。見てよかったとおもいます。ぜひ見てみて下さい。
点字ブロック


点字ブロックのある場所どんな所がありますか
ありがとうございます


私は小学4年生で今点字ブロックを調べています。
とても参考になりました!
本当にありがとうございます!
役に立ちました^0^


小4です。授業でやってます^^とても、分かりやすかったです^3^ありがとうございました★感謝です♪
点字


役に立ちました。宿題だつたからちょうどよかつた。うれしー。
こんにちわ(^O^)/


翔4です。よくわかりました。
サンキューーーー


小4です!!!!!
国語の点字の授業でと手の役に立ちました。
ありがとう!!!!!!
なーるほど


点字ブロックを設置するにもルールがあるんですね〜
確かにマンホールの上に設置しているのって見たことありません・・・
ありがとう


学校の宿題でためになりました なるほど
ありがと!!


小4です!!あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
学校の宿題がはかどりました!!ありがとうございま〜す!とっても分かりやすかったで〜す!でも点字ブロックの上に自転車などを置くのはやめたほうがいいと思いました!
てんじ


はじめてしりました
ありがとう


とても参考になりました!!!
ありがとうございました。
点字ブロック


役に立ちました
ありがとう


小4です。 参考になりました。
点字ブロツク


すごく勉強になりました。おもしろかつたです。
点字についての事


Akyoです。
参考になります!
いいかも


ためになった
点字


私の町は点字の町とも言われてまして、点字がたくさんあり、とてもすみごご地がいい街です♡
hchyfhj


ものすごく意味が分かりました
f


べんきょうになった
あ


おしえてくれて、ありがとう。
兎豆


勉強になりました^^
アリガト♥


アリガトッ!!宿題ニツカワセテモラッタヨ♥
やくだつー


すごくやくだちましたー
らら


私は目がわるく
点字と点字ブロックにたよっています
こんかいこれを読んであらためて点字ブロックの大切さを知りました
点字にバンザイ
すごいなてんじ


てんじのことはおもしろい
ありがとうございます


今、総合で、これなので、役に立ちました
すごい!


自由研究に役立ちました!
点字にはそんな意味があったんですね!
(❤ ・ω・){由梨華


点字ブロックは使うかわかんないけど・・・
学校の宿題になったかも
都会


あざっす!!
超役に立ちました!
ありがとうございました!!


作文で、このことを書こうと思っていました。しかし、点字の意味があいまいだったので、とても役に立ちました。ありがとうございました!!!
やくにたった!


めっちゃx2やくにたった(´∀`*
せんきゅ♪
ありがとう。


ありがとうございました。
人権の作文で、お年寄りや、障がい者
の人が快適に過ごせる環境作り
について調べていました。
とても役に立ちました!!
はじめまして


中三で、社会の人権作文を書くことになったので、ユニバーサルデザイン・バリアフリーについて書こうと思いました。点字ブロックについて書くにあたり、こちらの記事が大変参考になりました。ありがとうございます。
ありがとうございました


今私はみんなで生きる町というのをキーワードに
資料集めをしていました
すごくわかりやすくてよかったです
町は自分たちだけではないんだ
お互いをきずかっていきていかなくては
とあらためて思いました
ありがとうございました
みらい


すっごく役に立ちましたぁ(*^^)v
総合学習で、使わせてもらいましたぁ
ドドスコ


もっと意識して行動していきたいなと思いました
どうも


このサイトを使ってみて「あっそうなんだ」「なるほど」とおもいました
トリコ


めっちゃやくにたつ
サンキュー☆


私も、総合学習に使わせてもらいました❤
ありがとう


そうごうでつかわせてもらいました。ありがとう!
マジすんごい!!!!!!!!!!


点字ブロックって「・・・?え?・・・何が?」
とおもうほどで〜意味が分からないまま10年過ぎてました。
こんなに身近にあるのに何もかも知らなくて・・・
でも!このサイトをみて、
「あっこうこうだったのかっ!」
と、まあまあわかるようになったんです。
まあ!いろいろあんがとうごじゃいましたーーーーー!
すごいっす!!


このサイト、ちょーいいす!!ww
とっても役に立ちました〜〜〜☆
これからも、使わせていただきます★
心配です


私が住んでいる所は、点字ブロックや、点字の本などがないので目の不自由な方は、とても住みにくい所なんです。もしいたらその人はとても住みにくく、安心して暮らせないんじゃないでしょうか。とても私の住んでいるココが心配です・・・>0<
4年生です


体の不自由な人のための物を調べるのにとても役に立ちました。ありがとうございます。
すごい!!


私も授業でやりました
僕はこうゆう事を思っています。


僕も点字ブロックの事をやっています。
なるほど


このように少しでも点字ブロックの向きを置き間違えるだけで障がい者が進みたい向きとは違ってくるので点字ブロックがいかに大切かを改めて思いました
たすかりました


授業の時
たすかりました
勉強になりますw


憎まんさんと同じでソウガクの勉強がんばってます
](*^_^*)
憎まん


私は今ソウガクの授業でならってます。
勉強になります。(^u^)
助かりました!!


学校で課題だったんですケド、
こんなにまとまっててびっくりです(笑)
めっちゃ役に立ちました!!
参考になりました


今、学校で 点字の勉強をしてて(小4
自分で、課題を考えてそれを解決していくというものですが
このサイトは、 点字ブロックの種類 という課題にした僕が 参考にさせていただきました
つかわせてもらいます。


国語の授業に使わせてもらいます。いろいろなことがわかりました。ありがとうございます。とてもわかりやすかったです。
勉強になりました。


このサイトのおかげで学校の授業に役立ちました。 この点字ブロックの活やくが老人の人達のためになってると思うとすごいなと思いました
分かりやすくて助かりました


黒川達矢です。
学校で、点字ブロックの事を発表する宿題があり困っていた時とても役立ちました。
本当にありがとうございました。
伊東一貴


一貴です。
学校の調べ学習でみさせてもらいました。
点字ブロックについて参考にさしていただきました。
アゲアゲ!


この前先生に、「点字ブロックのこと調べてください」
って言われてたんです〜・・・{小4}
このサイトチョー分かりやすくて〜〜
「神様、助かりました。」
って思ってます。これからもお願いします!!!!!!
次もヨロシク!!


いや〜本当便利です^^
またよろしく!!
もっち


分かりやすくさっとしらべられて便利
点字ブロックを福祉でしらべているのでとてもいい資料です
のの


点字の勉強をしておりまして・・・
とてもうれしいです「^−^」
勉強について


私は、総合で「福祉」を調べていて、このサイトを開いてとても分かりやすくて便利で、いっぱい調べれて、とてもいいと思う!
すごいっすわー


私も点字ブロックを見てすごいなーと思いました
リコ


私は小4なんですけど,点字の宿題があってしらべましたとてもやくにたちますね*
勉強になりました!!


良いサイトですね!
分かりやすかったです!
ありがとう


僕も、福祉を、さがしています。
ありがとう


とても、わかりやすっかたです
どーもー☆


このサイトはとても詳しく書いてあり、とっても
‘タメ\'になりました!!!
ありがとう!
かわいそう


このサイトを見ると目が不自由な人は、とってもかわいそうだなぁとおもいました。もし、私が目の不自由な、人だったらと考えると産んでくれたお母さんに、とっても感謝しています。お母さんありがとう。
助かっちゃったなぁ


どうもありがとうございます。
おかげでとっても良く分かりました。
これからも点字のことよろしくお願いしまーーす!!!
ありがとうございます


私は、中学1年生で12歳です。
学校のテーマが福祉だったのでとても役に立ちました。
ありがとうございます!!
ラッキー


私は、四年生なんですが、授業で、点字ブロックについて、まとめる授業があって、点字ブロックの事は、全然知らなかったので、パソコンで点字ブロックねついて、調べたら、すっごく分かりやすかったので、助かりました。
てんじすきになりました


いやーてんじブロックとかてんじとかわからなかったけどわかるようになりました
すごっっ


学校の勉強につかわしていただきます
勉強になりました^^


買い物や商店街によく見かけるときに、
「あれは何の意味だろう…」とずっとおもってました。
でも、これを見たら色々な事が分かりました!
勉強にもなるし、目の見えない人もべんりだとおもいます^^
ためー


本当にためーになりました!あ
りがとうございます!
ありがとう


とても勉強になりました。ありがとうございます。
点字ってすごいですよね。よく分かりました。
これからも、役立てて生きたいな・・・と思っています。
点字ブロック


4年生のじゅ業なんですが本当にわかりやすかったです
ありがとっ♪


宿題に使わせて頂きました。
チョー役立ちましたぁ〜
点字のこともっと知りたいです!!!
(#^.^#)
f


このサイトすごいよ
小4


あたし〜もう、点字の、勉強終わったんだ!!
とってもお役に立ちました^_^
thankyou!!!
感想


点字ブロックのことがとてもよく分かりました。
ありがとうございます。
ありがとう学者さん


小学4の私にとって大きな情報です。これで、クラスの発表会も安心です。他にも情報が、ほしいんですが・・・まあ、そう簡単にはうまくいきませんよね。
分かりやすぅ〜〜!学校で使えるぅ〜〜!


おはよう。こんにちわ。こんばんわ。
私は小学4年生です。
今、点字の勉強をしています。
そして、皆の前で発表しなければならないのです(>_<)
嫌だぁ〜〜(>_<)
私はそれで、歩道や横断歩道の前にある、点字ブロックの事を、発表しようと思います。
そこで、これを見つけました。
とっても、分かりやすくて、役に立ちます。
嬉しいですねぇ〜〜(*^。^*)
役に立つ


点字のことが、よくわかりました「みき」
ありがとう


とーーーーーーっても役にたちました。ありがとう
ちねんゆうり


とてもやくにたちました
こん


とてもだいじですね
有難う


良い勉強になりました
有難う御座いました
ケーキ


凄くわかりやすいです。宿題バッチリですよ。私も、点字ブロックのうえに物を置かないようにひます。
S


めっちゃ、わかりやすかったです。
ありがとうございます!!!
ありがとうっ!!!!


参考になりましったっ!!!!
ホントーにありがとっ!!!!
H.K


学校で点字の勉強をしています。
点字ブロックのことがよくわかり、宿題も終わりました。
まさ


いいでね勉強にやくにたちました
4年にはやくだつ!


私4年なんですけど、勉強になってすごいと思いました。ぎざぎざじゃだめなんですね。点字ブロックって本当におもしろいですね!
ありがとう


点字ブロックに,大きな荷物や、自転車を置くと、目の不自由な人は、困るんだね。
モリッコDX


やくにたちました
ありがとう
たくたっくんから


わかりやすいですね
感謝です
学校の勉強にて・・・


学校の調べに役に立ちました
でもあのまちがいはちょっと・・・
^^:
学校


やくにたちました
ありがとうございます
点字ブロック


点字ブロックについて何も知らなかったけどこれをみていろいろ分りましたー。
役に立つ・v・


小4の国語で、点字ブロックの調べ物にピッタシ!
(>v<)
点字


ルイブライユサマベンキョウ二ナリマシタ
点字ブロック


点字ブロックにも色々な種類のがあるんですね!!
初めて知りました!!!
ありがとう


目の、不自由な人は、点字ブロックが、あってべんりだと思いました。わたしは、点字ブロックは、いいなぁーと、いまじッかんしました。・・・
ちーっす


宿題につかいましたとても先生からとてもほめられましたありがとう!
今ちょうど習っています


ブロックにはいろいろな工夫があるのを初めて教わりました目の見えない方はどうやって毎日を過ごしているんですか・・・なんか目の見えない人が今かわいそうに
なってきました
みなさんはどうです
点字ブロックさいこー


点字ブロックッテおもしろい
ありがとう


勉強になりました。
そらっぴ


役に立ちました
ありがとう!


役に立ちました。
宿題に使わせてもらいました。
今、点字の勉強をしているので、良くわかりました。!
点字好き


点字が
好きになりました。
点字の子分


今国語で点字をやっています。すーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーごく、勉強になりました。
書いてみました!入れてみました!


小5なんですけど!今、バリアフリーについて勉強しているんです!ここにきて、点字ブロックについて、よくわかりました!
勉強になりました〜!


点字ブロックに、こんな意味があるとは知りませんでした!
勉強になったです〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
でも、地面とかと一体になってるのが、あるとわ知りませんでした!!
参考に


参考になりました。
分かりやすいのでwikipediaよりいいんじゃない?w
ありがと〜〜


勉強になりました♪
ありがと〜ございま〜〜〜す!!!
もう少しありませんか?お願いします☆★
小4です。


アリガトウー!!
センキューベリマッチョ!!
小学生デス。


宿題に使わせてもらいました。
ありがとう。!!
ハロー!!


目が不自由な人は大変そう。
目が不自由な人が楽しく、暮らせる
世界にならないのかな・・・??
こんにちわ!!


勉強になりました。
すごいです。!!
ありがとう


ありがとうございました
ありがとう\(^o^)/


夏休みの宿題に、使わせてもらいました§^。^§
どーも(^_-)-☆


すっごくよく分かりました(*^_^*)
無題


アリガトー
ホンマありがとなー
夏休みの宿題がおわりました。


ありがとうございます。いいのができました。
ありがとう


今見たらすごく勉強になりました 本当にありがとうございました
ありがと・・・


役立った★
点字


私は、手話、点字が出来ます。
点字ブロックは、歩行者と自転車の区分け表示


これって、歩行者が歩く場所と自転車が通行する場所の区分けの表示だと思ってました。
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20100702/CK2010070202000009.html
視覚障害者が歩いたら危ないですね。
ありがとうございます!


今学校で勉強しているので
とても参考になりました!
♥✿☆


役に立ちました☆彡
学校の資料とさせていただきます
^^


役に立ちました
学校の資料とさせていただきます
点字はいいなあ^^


学校で勉強する前にこれを見るととっても役に立って良かったです! 目が見えない人にとっては、とっても便利だと思います。 私は目の視力はいいですけど、、。 日に日に点字はいいなあ〜 とおもいます!^^
お願い


点字ブロックにじてんしゃをおくのはやめてほしいです! お願いします
いいですね〜


点字ってとても便利なですね!
感動です
すごいと思う。


私は小学4年生です。
私は、目は悪くないけど すごくこれを見て とても感動しました。
私は 点字の勉強がしたいと思ったし、点字の本が欲しいと思いました。
すごい!!


点字ブロックは、なんのためにあるのか、だれのためにあるのかが分かりました。
勉強になりました!
学校で役に立つ


この文を読んで役に立ちました
また見ます
点字ブロック


点字ブロックの意味を初めて知りました
点字ブロック


先日、とある駅で改札を出て通ったときに、点字ブロックが途中で誘導ブロックのままで終わっているままになっているのを見つけました。途切れている目の前は、T字路(左右に分かれる道)になっています。
これは、やはり警告ブロックにするべきでしょうか?
また、私が調べた中では・・・
誘導ブロックは 進んでも良い
警告ブロックは 止まって進め と思います。
点字を必要な方のことを考えて教えて頂きたいと思い、申告もしたいと思います。
数多くの皆様のご回答お願いします
点字ブロックに関わる


俺、初めて点字ブロック見た時は、これ、何なのかな?!って、思って、少し違和感を覚えたけど、今は、違和感は、全くない、だって、点字ブロックに関わる仕事(作業)に入所したことがあるから。
点字ブロック


資料がかけました!ありがとうございマス!
ありがとう☆


役立ちました♡
わか


私もしらべていたのでたすかりました。
わかった!


総合で調べていて、とても役に立ちました!!!
ありがとうございました(^。^/)
すごい


とても便利
視覚障害(福祉)


がっこうで福祉のことを調べるのに役にたちました。
すごい


勉強になりました いま点字について調べてます。
(@o@) グルグル
すげー


とても勉強になりました。
すごい。


点字ぶろっくの事がすごく良く分かって、勉強になった。
うふっふふ


点字ぶろっくのことが分かりました
点字ブロック


あんまり見てないけど子どもにも分かりやすくて、いいです。
すげぇ


役に立ちました
教えて><


学校の勉強で使うことになってパニック!
感動しました


ありがとうございます!いい資料になりました!!!!またいろいろ書いてください
点字ってスゴイナぁー


点字ブロックのうえに自転車がおいている道がさいきんよくみかけます
やめてほしいです
ハテナ


今度はもっと教えてください。学校で新聞にして、みんなの前で発表しなければならなくてやくだちました
ルイ・ブライユさん、石川倉治さん、小西信八さんのことを、教えてください。
ハテナ


すごくわかりました。
教えて!!!


点字ブロックについて教えてください。
ありがとう


私は、初めて書き込みます。学校の勉強でグループに分かれて一人ずつはっひょうします。
点字ブロックについてはっひょうします。 このホームページで点字ブロックのことを調べていろいろなことがわかりました。 調べていろいろなことをはっひょうできます。 勉強じゃあなくても、点字ブロックのことを調べたい です。調べることが楽しくなりました。 もっといろいろなことを調べたくなりました。 ありがとう!
ありがとう。


総合的な学習の時間に、使わせていただきます。
ありがとう


資料に役立ちました
有り難うございました
ゲームの点字


ゲームにも点字がつかわれているとは・・・・
役に立ちました。


学校で「点字」をならう前に
一度見ました。
意見をクラスのこと交流する時
に自信をもって発表する事ができました。
点字ブロック


役立ちました。ありがとうございました★
点字ブロック


学校の調べ学習に使いましたありがとうございました!
へ〜


へ〜
マンホールのある場所
には曲げておくんですか!!
役に立ちました


学校のしりょうになってうれしいです
すごい


学校の資料に使わせていただきました
raymartです。


点字ブロックが感慨他のはすごいと思っています
リコ


すっごく役にたちました!
資料に!


資料にさせていただきます!
点字!


kahoです。
点字ブロックの事が、よく分かりました。(^◇^)
点字


なぜ、点字は、できたのですか(^O^)
点字ブロック


目の見えない人は、エレベータの点字を読みとって乗ったり、降りたりするんですか(?_?)
南中(笑


凄くわかりやすいです!!!総合の宿題で視覚障害のある方について調べるっていうテーマだったんですが・・・テーマが壮大すぎて自分だけでは無理でした
有難うございました
こんにちは(^o^)丿


点字ブロックのことで、こちらを拝見させていただきました。
点字ブロックが、視覚障害者にとって歩くときの大事な情報源なんだと分かりました(^^♪
有難うございました。
自由研究に役立ちました


私は自由研究に困っていました。それは説明がうまく書けないからです・・・。でもこのサイトを見ていい書き方が思いつきました。どうも有り難うございます。点字ブロックの話はもうちょっと子供にも分かりやすくお願いします・・・。私のわがままでごめんなさい・・・。
たすかった!!!


私は夏休みの宿題で点字について調べようと思って調べました。そしたら!なななんと!質問したい事が分かるようになんでも書いてあってびっくりしました^^;ホントに助かりました(泣)よかたああああ!!
すごいなあ


夏休みの宿題で私は、点字や点字ブロックについて調べているので役に立っています。
知らなかったなぁ


夏休み、学校で福祉の勉強で、点字と点字ブロックを調べる事になったので、すごく役に立ちました。
サンキュー


夏休みの宿題で点字ブロックの事を調べていたのでこのページがあったので助かりました。ありがとうーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
02


私は、学校の宿題で
作文を書いています。
私が、
ここで知ったこと 体験したこと
で良い作文が書けたら
いいなあと思います!!
ありがとうございました。
mimiです^^


福祉の調べ学習をしていたので、とっても役立ちました!!
有り難うございますm(__)m
あと、写真、コピーさせていただきました。
ありがとうございます


わたしも、こんどからは点字ブロックの上に
自転車などが置いてあったら、どかそうと
思います。
調べ学習に役立ちました!!
A


この、ホームページを見て点字ブロックのことがすごくよく分かりました
点字だいすき


いくら、こんなに仕組みがされていても点字ブロックの上に、障害物があるとじこに、なってしまうなんてしらなかった・・・・点字は、 とっても大事なんだね。深く知ったよ・・・じこがない、毎日を、いつもゆめみます
凄い・・・


点字ブロックの大切さ
が分かりました。。。
これを覚えれば
生活が楽になりますね。。。
点字だいすき


点字は、こんなに訳あるのね・・・
小学生


視覚障害の人はたいへんだとおもった。
お


やっぱり点字はとてもひつようです(^−^)
これからも、点字に頼っていきたいです(T_T)
by 栃木マン
ブロックの色


点字ブロックの色をグレーにしている場所があります、県のホール、博物館の入り口、なぜ黄色に統一できないのでしょう。強度の弱視の人は黄色が頼りなんです。
公共の場所ほど、グレーが多いです。なぜ?
点字


私たちは、学校で利用しました!点字ブロックさいこー
役立ちます。。


妹が福祉の事について調べていて、やっとこのページにたどりつきました。((感謝してます!!
また、調べるときには、是非お力を貸してくださいね。。
フィアンマ.スカルラッタ


便利な点、頼りすぎる…のも困りますね。
教えて教えて!!!のつずき


学校で点じブロックの事を調べてます!
点じブロックは世界に何個?


教えて教えて!!!
もも


点字ブロックに2種類もあったなんて、知らなかったよ〜。
点字ブロック!


チビカルです。
点字について調べてるので、役に立ちました!!
教えて!!


学校でバリアフリーの点字についてめっさ調べてるんですけど良い情報を持っている方いますか??
小学6年生のスザンヌでした。
もっと!点字ブロック


わたしは今福祉の調べ学習
をしています。なのでこのサイト
はとても便利です。
もし点字ブロックについて
他に知っていたら教えてください。
点字ブロックを調べて


このホームページを見てたくさん分かったことがあります。
一つ目は目の不自由な人にとってとっても助かる物と言う事です。
二つ目は点字ブロックの配置を少しでも間違えたら
目の不自由な人にとって最も危険な事だということです
これからも福祉について調べようとおもいます。
かなしー


点字ブロックの上に自転車とめちゃ嫌だおびっ(*_*)
五年生ですアオイです


これは読みやすくていいですねいま学校で点字など調べています。これをみてたくさんかけました。ありがとうございます。
点字ブロックを広めて


うちの1歳の息子は目が見えません。
田舎なので、点字ブロッックもなく、路線バスも
ありません。
国道を横断するのに音声の信号機もありません。
駅まで2キロの道のりが過酷です(T_T)
まんほーる


マンホールのせぃで。点字ブロックが曲がってしまぅのわ。どぅかと思ぃマス。。。。
目が見ぇない人にわ。わかりにくいデスよね(・0・)
僕は


僕は目が見えませんだから、この文章も母に打ってもらっています
点字は僕にとってなくてはならない、大事な役割をしています。
だから、点字はとても大事だと思う
by 栃木マン
介助犬


介助犬は大事だと思う。
音楽療法はいいな。
点字


点字はとてもだいじだと思う
初心者ママです。


私の10カ月になる次男は全盲です。
これから、もっともっと視覚障害者にやさしい社会になることを願ってやみますん。
初心者ママ


私の10カ月になる次男は全盲です。
これから、もっともっと視覚障害者にやさしい社会になることを願ってやみますん。
がんばれ


私は目が見えるから点字のこと、調べてみたいと思いました。これからも、目の不自由な人のためにと思います。
質問です!


点字ブロックのたてと横のマークはなぜ違うんですか?
役にたちました。


今総合の勉強をしていて点字ブロックのことを調べていたのですっごい役にたちました。ありがとうございます。
ありがとう


ありがとうございます学校の調べ物でやく煮立ちました
点字


なぜ点字が出来たのですか。
三年生だよ


わたしは今、点字ブロックの勉強をしています。
昨日、学校の宿題で先生に「点字ブロックの事を調べて来い」といわれたので、こちらのサイトを除いてみたら、とても分かりやすくて、沢山メモできました。
(。><。)
次の日、宿題のメモを持っていったら、先生にほめられました(**)!
ありがとうございました。m(−−)m
大変なんですね!


こんにちわ(。> <。)です!
私は、よく点字ブッロクの上に自転車が置いてあるのを見てとても悲しくなります・・・。
でも、放って置いてしまいました。
これからは、点字ブロックの上に置いてある自転車を見つけたら退かしたいと思いました。
点字ブロック


このページをみて、点字ブロックの大切さが
とてもよく分かりました。
今、点字について調べてたんですが、とても参考になりました。ありがとうございますm(−−)m
私はいつも駅前の駐輪場からはみでて、点字ブロックをふさいでいる自転車を思い出しました。
今度駅前を通ったときは、その自転車をどかしておこうとおもいます。
これで、少しは安心して目に障害を持つ方が歩けてもらえれば、とても嬉しいです。
なるほど。


点字ブロックについてよく分かりました。
点字ブロックは、目に障害がある人にはとても大切なものということを改めて感じることができたので、その役割を害していないかをよく考えて生活していきたいと思います。
すごいです!


障害者にはいろいろなふたんがあるのにがんばって生き抜くことがとてもすごいなぁーと思ってます
点字ってこのためにあるんだ。


小さいころは点字って何のためにあるのか知らなかったけど、今となってはよくわかります。
点字って凄い役割があるんだなーとよくわかりました。
S (5年生)


ホームページを見ました。
目が見えなくても点字で生きていくことがすごいと
思いました。
はじめまして


調べ学習にとても役立ちました!!
身のまわりで工夫されていることは
とても沢山あるのだということが分かりました。
点字B


点字ブロックの上に、自転をおくのお、やめたほうがいいと思う。目が見えない人が困ると思うからやめたほうがいいと思う。だから点字ブロックの上に自転車を置くな。
点字


知っていますか点字ブロックには、色には、意味があるみたいですよ。
役に立ちました


目が悪い人でも、点字ブロックがあれば、
とっても役に立ってとってもいいと思います
今こうゆう事を調べているのでとっても役に立ちました。ありがとうございます。
初めて


初めて書きます。私は総合の宿題ということで、とても役に立ちました。
目が不自由な人は大変だな、とおもいました。
(バヒューム)
6年生です。


僕は、バリアフリーで、点字ブロックの事
を、調べています。こうゆうのがあってとっても
役に立ちます
点字ブロックA


僕は、点字ブロックが、大好きです。調べ学習で、点字ブロックを、調べています。とっても役立ちます。
23歳です。


僕わ、目が見えないのでこまっています。
だけどその時、点字ブロックが、役立ちます。
中1です


初めて書き込みます!
今、総合の時間に点字についてしらべてたんですが
とても参考になりました。
これからは、点字ブロックを利用する人達のことも
考えて、行動していきたいです!
こんにちわ!


今このことについて勉強しているので、
とても参考になりました!
ありがとうございました。
な〜るほど♪


この、ホームページを見て点字ブロックのことが
分かりました。点字ブロックを配置するときは、よく考えながらしないといけませんね❤目の不自由な人も、
安全にくらしていけるような、社会にしてほしいです
6年生です


私は学校でバリアフリーについて考えることになったんですけど点字ブロックのしくみがよくわかって勉強になりました。ありがとうございました。
点字ブロック


Sugerです!!!
視覚障害者の方はとても苦労されてるんだなぁと思いました。
点字ブロックについて


点字ブロックの上に自転車などをおくのはやめたほうがいいと思う
カーブでは


視覚障害教育に携わる者です。
参考までに述べさせてください。
大きな交差点などで、歩道が緩やかなカーブになっているところがあります。
晴眼者は気になりませんが、点字ブロックの緩やかなカーブを描いて設置させていると、ここが直線なのか、曲がり角なのかわかりづらいと言っていました。
きちんと角を知らせてくれる方が良いんですね。
点字について


私は、初めて書きます。今、点字について詳しく勉強しています。「失明した人は、とても大変な思いをしながら町中やいろいろな所を歩いているんだ」とかわいそうに思いました
お願い追加していいですか?


こんにちは、彩です。
マンホールとかいつも私達は気にしないで通っている場所でも障害者にとってはとても大変な道になるとおもいます。だからもっと道を、点字ブロックを真っ直ぐしたりとかするともっといいと思います。
お願い


猫ひろしです 点字ブロックの上にバイクや自転車等が置かれていることをよく見かけます。本当にやめてもらいたいです。
点字ブロックの色と電化製品


Aronさんのコメントにもありましたが、最近の電化製品(特に松下製)は、スタートボタンが黄色なんですよ。
たしかに、目立ちます。あれも、配慮なんですね。
少し追加していいですか?


Aronです。
点字ブロックってこの色にも意味があるってご存知でした?
弱視の人、視野の狭い人(障害で)のために目立つ黄色で点字ブロックが作られているそうです。
実際にこういう方の声を聞くと、ほかの色だと不安になったり見過ごしてしまって怖くなったりするそうです。
周囲と違う色だからいいってわけじゃないんですねー
ボクもつい最近まで知りませんでしたけど...
こういうことも大きくアピールしておく必要がありますよね。
コメントを書き込む 初めて書き込む方は注意書きをお読みください
トラックバック
この記事のトラックバックURL : http://www.i-ten-labo.info/trackback.php?id=133blindness
2005年 5月 20日 01:16:32
とても悲しいニュースを目にした 自然と涙が溢れた はやくみんなが住み良い世の中へ そう 心から祈るばかり blindness この言葉の意味を調べたとき 一つの言葉に たくさんの意味が込められて...